LAN配下の端末が254台以上になったら その3

ルーターは5千円以下から市場にあります。

L3スイッチは高いと思ってたのですが今ググってみたら愕然としました。今や数千円くらいからでもあるんですね!これでは今回の話は企画倒れになりそうです・・・

以前は

L3スイッチ=高い!!!

というものでしたが、なんやねん!めちゃ安いのからあるやん!

まぁ、実際に使えるのかどうかはわからないんですが(ボソッ)

 

高いと思ってたL3スイッチの代わりにやっすいルーターをその代わりに使ってみようというのが実は今回のメインでした

とりあえずここまで書いたのだから続けてみます。。

構成図はこのようなのを想定しています。↓ルーターはその辺に転がってたバッファロー製のWSR-2533DHP。そいつを使って実験してみます。

そいつはもうWiFiの規格がAX対応となり出番がなくなった(お客さん所から引き揚げてきた)もの。WiFiの規格がACの時はよく使ってたものでまぁまぁ安定して使わせてもらってました。

こいつを一旦初期化してデータをすべて飛ばし、LANケーブルが刺さる面の上部にあるスイッチを

ROUTER - MANUAL にして

WANに上位のルーターと接続LANに端末(PC)を接続すると実はそれだけでインターネットや複合機、サーバーへのアクセスは可能となります。

インターネット@スタートを行う

が勝手にDHCP接続でローカルルーターとして接続しているんです。

ただ、今のままだと上位から下位への通信ができません。

ルーターのファイアウォールをすべて切りすべての相互通信を可能にしてあげないとだめなのでそれをやってあげます。

それとルーター配下へのルートをメインのルーターに書いてあげないとダメなのでそれをルーターに追記します。

そうするとIPアドレスでの相互間の通信が可能となります。

 

とまぁL3スイッチの値段が高いと思い込んでいたので代わりにルーターを使いお安くできるぞ!と思ってたのですが、値段を見てびっくり!5千円以下のL3スイッチってどうなんでしょうね?実際に使えるんですかね?とりあえず、VLANが使える最安値は多分、こいつ↓

https://kakaku.com/item/K0000886514/

5/14現在 価格がなんと2200円!

これでVLAN使えて、帯域制御等もできるのか?すげーなー。

最初YAMAHAあたりで見てたら数万円・・・

この差は性能がどこまで変わるんでしょうね???

 

(追記)

実際に買ってみた!

価格.comでは「絞り込みで一括検索」というのにVLANというのがあり、それにチェックをつけて検索し、最安値は↑のやつだったんですが、買って実際に触ってみると確かにVLANは切る事はできるんですが、hubからDHCPが配布されない。DHCPサーバーの機能がない!ただ、単にポート間の通信の許可/不許可を行うだけでした。あとQoSもありましたが、それは試していません。

regno について

コンピュータ関係の何でも屋モドキ
カテゴリー: many-client-in-a-lan, Network タグ: パーマリンク